意識低い大学院生、森林を考える

某大学森林科学科の同期4人で運営する共同ブログです。森林・林業の魅力を発信し、最新の知見も紹介します。現在、大学院修士課程に在学中。

学会発表を終えて

 お久しぶりです。意識低い森林学徒です。8月以来更新が滞ってしまいました。今回の記事はTが担当します。

 私Tは、この土日に行われたとある学会に参加してきました。Tが学ぶ大学院では、2年間で修論研究の内容で最低1回の学会発表を行うことが修了の条件となっております。

 

 学会発表は初めてでしたが、懇親会の参加、他の研究者の発表を聞く、自分の発表、全て楽しむことができました。発表が近づいてくると、久々にプレッシャーがかかっていたのか、便通が良くなったり心拍数が上がったりしておりました。

 

 私の修士論文は、林業界で動きが活発となっており、学会においても多くの人が関心を持っているとある領域をテーマとしております。発表前には第一人者の先生が直々に私に声をかけてくださり、発表を楽しみにしているというお言葉をいただきました。まだ学生の身分である私の研究に対し、興味を示してくれている人がいるということに素直に感動するとともに、そういった人たちに引用してもらえるような内容にしなければと身の引き締まる思いがしました。

 

 また、質疑応答では多くの方から質問やコメントをいただき、活発な議論が展開できたように感じます。発表終了後には座長の先生から良い発表で質疑も非常に楽しませていただきましたというお言葉をいただき、一仕事終え安堵感を覚えました。

 

 一方である研究者の方からは非常に厳しい指摘をいただきました。「発表は全く心に響くものではなかった。そもそも今回の発表は報告書、レポートとしてはよくできているが、研究と呼べるものではない」というものです。

 私は大学院修了後、民間企業への就職が決まっています。しばらく林業分野の研究からは離れますが、大学院修了までの残り4か月の間、まだ報告書レベルにとどまっている私の調査結果を研究レベルにまでまとめ上げたいと決意しました。

 

 今回は短い投稿となってしまいました。またお会いしましょう。